富山石川の訪問ペット葬儀
ペット火葬のご依頼はEDENまで
24時間365日お電話受付中
076-461-8539

ペットのお骨について

2025年4月25日:更新

4月中旬にもなると、少し前にはあれだけ咲き誇っていた桜も散り、新緑の美しさを感じられる季節となりました。
また、砺波市へ車を走らせると、色鮮やかなチューリップが咲き揃っていて春の訪れを一層感じられます。

最近、ご自宅で供養しているペットちゃんのご遺骨の納骨について、ご相談をいただくことがあります。
「手元供養が終わった後のペットのお骨はどうしよう?」
そういった疑問を抱えていらっしゃる飼い主様も少なからずいらっしゃると思います。

納骨方法については、前回の「樹木葬供養」の記事でも少し触れさせていただきましたが、納骨堂やペット用のお墓、合祀墓などが挙げられます。
また、人のお墓の中にはペットも納骨できるお墓もあります。
もちろん、必ず納骨しなければならないということもないので、お庭に散骨したり、自宅で手元供養を続けるのも問題はありません。

当社では、樹木葬供養をご提案させていただいております。
樹木葬とは墓石の代わりに樹木をシンボルとするお墓のことで、
当社の樹木葬供養は永代供養となりますので、年間管理費なども必要ない安心できる供養です。
ご納骨のご相談も増えてきており、
提携寺院に設置させていただいている樹木葬モニュメントにはお花のお供えも見かけたり、お参りされている方も見かけます。

先日樹木葬供養させていただいた飼い主様からは、「曜日や時間を問わずお参りができるので会いたくなったら来ている」「ちゃんと供養ができて良かった」とのお声をいただきました。
もし、ご自宅で供養されているご遺骨について「今後どうしようか?」と思われている方がいらっしゃれば、お気軽にご相談ください。
他社様でご葬儀をされた方の樹木葬供養も承っております。

訪問ペットセレモニーEDENでは、ペットとの暮らしの中のおおきな瞬間を、飼い主さまの思いがはたされる様、まごころをこめて旅立ちのお手伝いをさせていただきます。
24時間365日、お電話を受け付けております。