富山石川の訪問ペット葬儀
ペット火葬のご依頼はEDENまで
24時間365日お電話受付中
076-461-8539

ペットへの献花について

2025年3月27日:更新

春の訪れが近づき、色鮮やかな花々が咲き始め、景色がだんだんと変わってきました。

富山県朝日町で開催されるあさひ舟川「春の四重奏」は春を楽しむためにぴったりなイベントです。
例年3月下旬から4月下旬にかけてはチューリップ、
4月上旬から中旬にかけては桜の開花が見頃で、春の景色を楽しむことができます。

他にも、入善町では4月上旬から「にゅうぜんフラワーロード」、
砺波市では4月下旬から「となみチューリップフェア」といった花を楽しむイベントが開催されます。
昨年は行けなかったので今年、是非行ってみたいと思います。

花といえば、先日、ご依頼主様とのお電話の際、亡くなったペットちゃんにどのようなお花を用意したら良いのかとご質問をいただくことがありました。
人が亡くなった場合、献花で使われる花の種類は、一般的に白いカーネーションや白菊だったり、決まりがあったりすることはありますが、ペットちゃんへのお花に関しては特に決まりはありません。
その子のイメージカラーのお花をご用意されたり、生まれた月や、季節のお花をご用意いただく方もいらっしゃいます。
実際に、以前にワンちゃんのお見送りのお手伝いをさせて頂いた際には、献花としてご自宅に毎年咲くお花を添えていただきました。

飼い主様からお話を聞くと、その子がよくそのお庭で遊んでいたそうで、一緒に持たせてあげたいとのことでした。
ペットに寄り添ったお花を用意してあげることも大切だと思います。
その子のイメージや雰囲気に合わせてお花を選んであげましょう。

春はガーデニングの季節。
今年から新しくはじめてみるのも良いですね。

訪問ペットセレモニーEDENでは、ペットとの暮らしの中のおおきな瞬間を、飼い主さまの思いがはたされる様、まごころをこめて旅立ちのお手伝いをさせていただきます。
24時間365日、お電話を受け付けております。