富山石川の訪問ペット葬儀
ペット火葬のご依頼はEDENまで
24時間365日お電話受付中
076-461-8539

2月22日は猫の日

2025年2月19日:更新

1月の暖かい気温から一変、2月はまだ降るのかと思うくらい大雪に見舞われました。
毎日の雪かきで身体に疲労が溜まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
厳しい寒さですが頑張って乗り切りたいです。

さて、そんなお疲れの皆様へ楽しい話題です。
2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせから【猫の日】だそうです。
気になって調べてみると、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日」をスローガンに、1987年に制定されてから現在に至るまで、多くの愛猫家に親しまれているそうです。
全国的に見ても猫の日に因んだイベントが開催されたり、限定グッズが販売されたりしているようです。

世界各国でも猫の日はあるようです。
「世界猫の日」は8月8日、アメリカの猫の日は10月29日、台湾の猫の日は4月4日などといった具合に各国でも制定されており、他にも野良猫の日や黒猫の日など猫にまつわる記念日は多いです。
いかに猫が人の暮らしに深く関わっているかが分かります。

富山県や石川県の保護猫団体さまから保護猫の現状についてお話を聞かせていただく機会があります。
まだまだ保護猫は多く、ずっとのお家を探している猫が沢山いるのが現状だそうです。
ボランティアさんと協力して譲渡会を開催してあたたかく迎えてくれる飼い主様を探していると仰っていました。
私自身実際に譲渡会に足を運んでみたこともありましたが、たくさんの可愛い猫たちが出迎えてくれました。
1匹でも多くの猫が安心して過ごせるようにと願っています。

EDENでは、保護猫譲渡会の開催のお知らせをInstagramやホームページでお知らせしています。
猫を迎え入れたい方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にお電話などでもお問い合わせください。